コロナは勢いを増していますが、オリンピックで各国の選手たちが本気で試合をしている姿は勇気を与えてくれますね。
私にも転職活動とか諸々乗り切る力をおおお。
前進あるのみですね。
というわけで、少しずつ活動中。前回からの進捗を記す。
前回までの進捗記事はこちら↓
前回からの進捗
受けている企業は前回と変わらないが、それぞれで動きあり。
ITコンサル
2次面接を2021年07月29日に受けた。そして通過はした。
面接官は一人。
通過ではあったのだけれども、内容はほぼ雑談。。。
面接官が何次面接であるかをそもそも把握していなかった。
そして、こちらから話したことは、これまでの経歴ぐらい。
どこのプロジェクトに配属するか迷ってる感じだった。
経歴としては自動車系なので、次の面接で自動車関連担当の人と話してみてください
とのこと。
そんな流れなので、まだまだ面接続くのかと思いきや、次が最終面接。
明らかに業務の共有ができておらず、この会社に入ったとしても業務を何の情報も無しにぶん投げられたりしたら嫌だなあと感じた。
受かったとしてもいくかは悩み中。。。
次最終。返信してない。(だめ
化学メーカー
本命。
化学メーカーではあるが、
求人としては新規事業開発でAWSやPythonを使って、アプリケーション機能開発が主な業務となる。行きたい!!!!!
そんなわけで前回全然できなかったSPIの結果。
SPI結果:合格
合格!!
書類選考通過後、SPI受けて待ち状態だった。
ミスっちゃったなあ、、、
って感じだったので、合格できて正直かなり驚きと嬉しさがあった。
受けるまでに一週間の猶予があり、本一冊とエージェントからもらったPDFを一周したのが大きかったのかも。
事前の対策はやっぱり大事。できることはやっておく精神でよかった。
そして、早々に1次面接を受けてきた。
一次面接→結果
業務がもりもりで休みが取れなかったので、
業務中に1時間休憩で抜け、会議室を抑え、スーツに着替えて、オンライン面接。
こんな経験、モウシタクナイ。
というわけで面接の概要は以下↓
面接時間:1時間
面接官:面接官4人(新規事業開発:3人、人事:1人)
面接の流れ:面接官4人の自己紹介、私の自己紹介と転職理由、志望動機、部署移動は考えなかったのか?、これまでのITに関する経験と知識について、Python以外の言語について学ぶことへの抵抗はあるか、大学の研究室に3ヶ月とかいく可能性もあるけど問題ないか、なぜHTMLやCSSではなくPythonをしようと思ったのか、使ってみたいor気になる技術について、好きな動物、逆質問、雑談等。
まず、面接官多いネ。圧倒的勢力。
最初はオーソドックスな流れ。
新卒と違って、転職となると転職理由は考えておかないとですね。
エージェントに言われるまであんまり考えてなかった☆
ちなみに転職理由は以下2つにした。
- 今後のスキル形成への不安
- 分野にとらわれずもの作りに貢献したい
もの作りもの作り言いすぎたのは失敗だった。
もの作りに貢献したいようだけど、うちはもの作り、現場のサポートって感じではないんだけど、どうなの?マッチングできてる?
え、エージェントから聞いてたのと話ちがーーう、終わったああああ
と内心思いつつも、人や組織、もの作りに対しての貢献ができると思っています。みたいな感じで凌いだ。
心はもう死んでた。
けれども、諦めるわけにはいかないので、
学習意欲の高さ、意欲だけではなく行動もしていること(ポートフォリオ作ったり、オンラインコミュニティに入ったり)をアピールしまくった。
また、逆質問タイムでは時間いっぱいいっぱいに質問をした。
(志望度の高さは結局ここで決まると思っている。)
とまあ、生死を彷徨いながらも1次面接を終了した。
あー無理だったなーと思いつつも、結果がこない間もやもやもやもやと仕事をこなし。
面接終了から一週間後ぐらいに連絡が来た。
合格。
ひゃっっふぉぉぉぉいいいいい
正直、連絡をもらった直後は何も反応できなかった。
驚きすぎて、ドッキリですかとエージェントに聞いた。
学歴が全てではないが、他の候補者に東工大卒などもいる中で1次面接が通ったので本当に嬉しい。
ご縁というのはこういうことかと、まだ最終面接があるにもかかわらず思うのであった。
まとめ
化学メーカーの一次面接までは、仕事の終わりも遅く、面接対策を23時半から考え始めるような状況でしばらく睡眠不足が続いていました。めちゃくちゃきつかった。
本当に現職を続けながら転職活動を進めるのは膨大なエネルギーを消費します、、、とはいえ無職になって転職活動をする勇気は私にはないのだけれども。
今後もしくは今、転職活動を進めていく方いる方、ともにがんばりましょう!!!!
というわけで、8月11日に化学メーカーの最終面接を受けに行って参ります。
ちなみにITコンサルの方はパスしようと思っているところ。
コメント