勉強を始めて約3ヶ月、少しずつIT知識がみのってきたように思う。
知識の蓄えは毎日継続していきたいところ!
前回までの記事はこちら↓
収益活動
活動なし。
ココナラに掲載はしているが、依然として実績2件から増えていない。
できることがスクレイピングでWebから情報をまとめるくらいしかできないので、勉強時間をしっかりとり、顧客からの要求に対していい対応ができるようなプログラマーになる。
勉強したこと
Linux – サーバーへのアクセスからサーバー上でのファイル作成など簡単なコマンド
Web – Webアプリケーションが動く仕組みなどを細かく
Network – OSI参照モデルを元にどのようにハードウェア同士が通信できるようになっているのかを細かく
実際、ココナラで依頼を受けた際に知識量が少なく提案できるものがなかった経験から、このあたりの基礎部分は日々勉強している。
もちろん稼ぐことに特化するにあたってはなくてもいい知識かもしれない。
小手先の技術だけ、例えばPythonだけ、Javaだけを学ぶなどは調べれば誰でもできることだと思う。
裏でどこがどんな動きをしているのかを把握していることで、調べるべき対象を把握できるし、
顧客からの依頼に対して、提案できる幅も上がり、長い目でみて収益性は高まるのではと考えている。
勉強をしていく中で、応用情報技術者を取るのもいいかもしれないと思っているところ。
絶対に資格のための勉強にはしないことを肝に銘じている。(就職のために取るっていうのは知識があることを証明できるのでいいかもしれない)
今後の流れ
大した勉強をせずに稼ごうとするのが愚かだったように思う今日この頃。
顧客要求×110%ぐらいのクオリティを常に出せるようなプログラマーになる!
やっぱり書くってことはいいなと思った、自分が何をしたのかを振り返ることで、ここは変えようかなとかこの活動は継続しようとか軌道修正をしながら進めることができる。
なかなか険しい道のりだ、、、勉強の習慣をつけよう\\٩( ‘ω’ )و //
コメント